お酒のおつまみってカロリー高めのものが多いけど、低カロリーおつまみだったらカロリー摂取もそんなに気にならないかも!食べすぎ注意!?わが家のおつまみレシピご紹介します♪
こんにちは!くうこです。
うちの旦那さんは宅飲み派です!
つまみさえあれば、ご飯は食べない人です!
ご飯を食べるようになったら歳をとった証拠だ!!!とも言っておりますが…。
どうでもいいんですが、最近は夕飯に白いご飯を食べたくなるようです。
歳とったせいかな(^o^)
ご飯を食べると、その後の焼酎がもう飲めなくなるって言ってます。
私としては、全然その方が健康的でいいんですけどね。
そんなわが家のおつまみレシピをご紹介します!
★アスパラ&ツナソースあえ★
超簡単!100キロカロリー以下!
★材料
アスパラガス1束
ツナ缶 1缶
玉ねぎ 1/4個
マヨネーズ、プレーンヨーグルト各大さじ1
粒マスタード 小さじ1
(作り方)
アスパラは食べやすい大きさにカットする。
熱湯で茹でて冷水にとり冷蔵庫で冷やしておく。
玉ねぎをみじん切りにして、塩を加えてもみ、水気をしぼっておきます。
ツナ缶は汁をきってほぐし、玉ねぎにマヨネーズ、ヨーグルト、
粒マスタードを加えてまぜ合わせます。
冷やしたアスパラを並べて、ツナソースをかけて出来上がり!
ツナ缶の油は使わないので、カロリーを抑えられますよ!
アスパラをもう少し細かくカットしてあえて食べてもいいですよ♪
★ピザ玉ねぎ★
トースターで超簡単!大満足おつまみ!たべすぎ注意!?
★材料
玉ねぎ 1/2個
市販のピザソース 小さじ4
市販のバジル粉末 2~3ふり
ピザ用チーズ20g
粗挽き黒コショウ 少々
(作り方)
玉ねぎは7ミリぐらいの厚さの輪切りにして、
トースターで2分焼く。ひっくり返してさらに2分焼いておく。
玉ねぎにピザソースをぬって、バジル、チーズをのせて
チーズが溶けるまでトースターでさらに2分焼く。
黒コショウをふって出来上がり!
玉ねぎの甘味とチーズが相性ピッタリですよ!
★ささみ&ねぎこんにゃく焼き★
フライパンで簡単につくれますよ!
★材料
ささみ 2本
こんにゃく 1/4
ねぎ 1/2本
砂糖、酒 各小さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
塩、コショウ 少々
七味唐辛子 少々
(作り方)
ささみはそぎ切りして食べやすい大きさに切り、塩、コショウでした味を付けておく。
こんにゃくは熱湯でゆがいて、格子状に切り目を入れて、一口大に切る。
ねぎもこんにゃくと同じぐらいのサイズに合わせて切る。
フライパンに油を入れて、中火でささみ、こんにゃく、ねぎを焼く。
両面がこんがり焼けたら、砂糖、酒、しょうゆを加えてよくからめる。
最後に七味唐辛子をふって出来上がり!
唐辛子がアクセントのクセになる美味しさです!