初めて収穫したパッションフルーツ!栄養満点!パッションフルーツに含まれる栄養素はどんなものがあるのでしょうか?パッションフルーツを一番おいしく食べるには!?収穫してから食べるまで実況報告!
こんにちは! くうこです。
昨年の秋にパッションフルーツの鉢植えをもらいずっと縁側で育てていましたが、今年の春に外で育てることにしました。
花が咲いているのに気付かずに人工受粉をし忘れたり…。初めての事で夏までにあまり実がならず7つしか収穫できませんでした。
昨年は鉢の中で落下しないように気を付けていましたが(落下したらダメだと思っていた私><)、食べ頃になると色が緑から赤紫色に変色して落下します!
パッションフルーツって甘酸っぱくてとても爽やかな香りがします!私は大好きな香りです(^o^)
中身は黄色いゼリー状の果肉の中に黒い種がいっぱい詰まっていて、甘さよりも酸味が強いような気がします。でもその酸味がクセになる美味しさなんです!
★パッションフルーツの栄養素は?
パッションフルーツの果肉の部分にはβカロテンが豊富に含まれています。
βカロテンは体内でビタミンAに変換され、活性酸素を抑えて動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病から守り、免疫力を高める効果もあります。
アミノ酸の代謝に欠かせないビタミンB6や、抗酸化作用と免疫力を高めるビタミンC、妊娠中の女性に大事な葉酸など豊富に含まれています。
★パッションフルーツのおいしい食べ方!
落下したら、冷蔵庫でしばらく寝かせておきました。
一番おいしい食べ方はズバリ、生のまま食べるということ。
包丁で真ん中から半分に切って、スプーンですくって食べました。
黒い種を除いて食べたいところでしょうが、種を取り除くと皮しか残らないです><
(メロンのようにはいかないです)
種を除いてしまうと、食べるところなくなっちゃう!感じです。
なので、種ごとパクっと食べましょう!
種は思ったより固くなくて、意外とアクセントになります。
娘がご飯食べに行った時、生のパッションフルーツを食べたことがあるらしく、すっごい美味しくて忘れられない味だと言ってました。
私も一口食べて、クセになりました(^o^)
★パッションフルーツ他の食べ方★
たくさん収穫できると裏ごししてジュースやゼリーにもできます。
ヨーグルトにかけて食べるのも美味しいです!
スムージーとして種ごと入れて混ぜるのも美味しいですよ!
健康&美容にも良いパッションフルーツのとりこになりました(^o^)
来年はもっと収穫できるように緑のカーテンで実を増やしてやろう!と意気込んでいます。