ボジョレーヌーボー 2017 解禁日はいつ頃? 予約は楽天がおすすめ!今年のボジョレーヌーボーの出来はいかに!?オススメ3品をご紹介します!
Contents
★ボジョレーヌーボー 2017 解禁日はいつ頃?
ボジョレーヌーボーの解禁日は、毎年11月の第3木曜日なので、
今年は11月16日(木)が解禁日になります!
あと1週間ですね!待ち遠しいです(*^^*)
★ボジョレーヌーボー おすすめしたい3品
1品目は、今年も名門の「ピエール・フェロー社」の新酒
旬の味わいを求めるワイン好きのために、フランスから直輸入したメーカー各社の予約受付が始まっています。
毎年この時期にフランスから新酒ワインを送り出す「JALUX(ジャルックス)」は、「ピエール・フェロー社」のボジョレー・ヌーボーをお届けします。
その特徴は、輝きのある美しいルビー色で、赤いベリー系果実の風味がとても豊か。酸のバランスもとても良く、フレッシュ感に溢れ、フルーティでみずみずしい味わいです。
2014年から3年連続でリヨンコンクールの金賞を受賞している「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」
今年ならではの自然の恵みを最高のコンディションで味わってみてはいかがでしょうか。
*ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2017 750ml ¥2,354(税込)
・生産地 フランス、ブルゴーニュ地方(ボジョレー・ヴィラージュ地区)
・種類 赤ワイン
・ぶどう品種 ガメイ100%
・味わい ライトボディ
こちらの商品は楽天にて予約出来ます!まだ間に合いますよ
11月16日(木)の解禁日に届けてくれます!
楽天公式サイト→https://item.rakuten.co.jp/wineuki/0102091009624/
ブルゴーニュの名門新酒を、オリジナルの限定ラベルで 毎年人気で完売!
全日空商事が運営するANAショッピングA-styleでは、1880年に創立しsたブルゴーニュの名門「メゾン・ジョセフ・ドルーアン」のANAオリジナル限定ラベルを販売。
1880年、ブルゴーニュ・ワインの中心地ボーヌに創立依頼、130年以上の伝統を代々受け継ぎ、洗練された味わいのワインを生み出しています。
「ヴィラージュ・ヌーヴォー」は、なめらかな口あたりで、豊かな果実味と安定感のあるしっかりした味わいが楽しめます。
1976年より本格的な無農薬栽培に取り組み、身体や環境に配慮した製法にもこだわりがあるので、豊かな土壌が育んだ恵みを感じながら味わってみてはいかがでしょうか。
*メゾン・ジョゼフ・ドルーアン 750ml ¥3,390(税込)
・生産地 フランス、ブルゴーニュ地方(ボジョレー地区)
・生産社 メゾン・ジョゼフ・ドルーアン
・種類 赤ワイン
・ぶどう品種 ガメイ100%
ANAショッピングA-style 公式HP→ https://www.astyle.jp/
減農薬農法で育ったぶどうから、世界でただ1つのボトル
日本でおなじみの白鶴酒造は「ドメーヌ・ド・ラ・プラス ボージョレ・ヌーヴォー 2017」の予約を受付中
1世代前から減農薬農法を採用しているワイン畑で育てられた、平均樹齢40年のぶどうを使用して生産されたワインは、フルーティーで華やかな味わいが特徴。
ラベルにはシリアルナンバーが付与され、世界でただ1つのボトルであることを証明しています。
*ドメーヌ・ド・ラ・プラス ボージョレ・ヌーヴォー 750ml ¥3,024(税込)
・アルコール分 12.5%
・原産国 フランス
・ぶどうの種類 ガメイ100%
・味わい ライトボディ
白鶴酒造公式HP→ http://www.e-hakutsuru.com/shop/g/g15538/
この時期ならではのフレッシュな味を楽しむなら、ご予約はお早めにどうぞ!