3月1日まで、10日を切ったって時に
まさかの中止の発表…。
最終週に入り調整していたのに…(泣)
東京マラソンは仕方ないにしても
まさか鹿児島マラソンは大丈夫だよね!なんて思っていたら
協議してから中止の発表まで、早かった!!!
Contents
広告
参加費は返金されるの?
一番気になる事は、
参加費は戻ってくるかどうかですよね!
参加者には事前に参加案内が
郵送されてきたと思いますが、
同封されていた各種割引券等は
期限付きで使えるようですよ。
【仙巌園・尚古集成館】特別入場券
利用期間:令和2年2月10日(月)〜令和2年3月31日(火)
【鹿児島市観光施設】特別割引券
利用期間:令和2年2月10日(月)〜令和2年3月31日(火)
【かごしま銭湯温泉郷】入浴券
利用期間:令和2年2月28日(金)〜令和2年3月3日(水)
2月21日現時点では、参加費用の返金については
記載されていないようです。
最新情報は、大会HPでお知らせするそうです。
出場登録者には電子メール、郵送などでも
お知らせするそうですよ。
今年は令和最初の大会という事もあって、
フルとファンラン合わせて
1万2500人がエントリーしていたそう。
そのうち345人が海外からの参加で、
全体の約3割が県外からの参加予定でした。
メールや郵便物を見逃した方は、
下の公式HPでも随時掲載されるそうです!
鹿児島マラソン大会HP お知らせ最新情報
今年やっと当選したから
めちゃめちゃ楽しみにしていたのに…。
コロナとあっては、致し方ない…。
来年、東京マラソンみたいに
優先エントリーしてもらえないかな。
県外から参加予定だったランナーの皆様
来年お会いしましょう♪
More from my site
広告